2015.09.29 Tue
藤枝順心高校サッカー部出身の福田夕加子が、イタリア・セリエAの『NEW TEAM NOCI』と契約。日本人初セリエA女子フットサルプレイヤーが誕生した。(文・伊藤聡)
▶︎ 続きを読む2015.09.26 Sat
「AFC女子フットサル選手権」のイランとの決勝後、在原正明監督は記者会見に臨んだ。0−1で敗れた決勝戦については「本気でぶつかり合いベストを尽くした結果が、イランに出たということ」と冷静に振り返った。優勝こそできなかったものの、アジアでの戦いが「今後の日本女子フットサル全体のレベルを引き上げるだろう」と前向きに語った。(取材協力・中山伊織)
▶︎ 続きを読む2015.09.26 Sat
初代アジア女王になることが期待された「AFC女子フットサル選手権」。日本は決勝戦ではイランを内容面で圧倒しながらも、最後までゴールネットを揺らせず、準優勝に終わった。一体、日本には何が足りなかったのか。この準優勝という結果から何を学ぶべきなのか。「日本代表」に対し、誰よりも熱い気持ちを持つ“闘将”難波田治が感じた素直な気持ちとは。(文・難波田治/元フットサル日本代表)
▶︎ 続きを読む2015.09.26 Sat
「AFC女子フットサル選手権」の決勝がマレーシアで行われた。初優勝を目指した日本だったが、前半8分に失点。その後、何度もチャンスを作ったもののイランの堅守を打ち破ることはできず、0−1で敗れた。なお、日本はフェアプレー賞を受賞。また吉林千景が7ゴールで得点王になった。
▶︎ 続きを読む2015.09.26 Sat
フットサル女子日本代表は準決勝でマレーシアに勝利して、大会前の目標としていた「決勝進出」を果たした。もちろん、このチームはそこで満足しているわけではない。真の目標は「表彰台の一番上に立つ」こと。イランとの決勝戦に向けて、在原正明監督、網城安奈、坂田睦のコメントをお送りする。(取材協力・中山伊織)
▶︎ 続きを読む2015.09.26 Sat
「AFC女子フットサル選手権」の準決勝が行われ、日本は8−1でマレーシアに勝利して決勝進出を果たした。エースの吉林千景は1分間でハットトリックという離れ業を演じた。決勝の相手はタイに1−0で勝利したイランに決まった。決勝は9月26日(土)、日本時間の夜8時にキックオフ。
▶︎ 続きを読む2015.09.25 Fri
マレーシアで開催中の「AFC女子フットサル選手権」。グループステージではベトナム、タイ、中国に3連勝を飾った在原ジャパン。ここまでの戦いはチームにとってどんな意味があったのか。準決勝のマレーシア戦でポイントになるのはどこなのか。在原正明監督と堀田えり子に話を聞いた。(取材協力・中山伊織)
▶︎ 続きを読む2015.09.25 Fri
「AFC女子フットサル選手権」のグループステージ第3戦は日本のゴールラッシュとなった。キャプテン中島詩織が先制点を挙げると、鮮やかなパスワークから次々にゴールネットを揺らし、7−1で大勝。グループステージ3連勝で、1位で決勝トーナメント進出を果たした。
▶︎ 続きを読む2015.09.23 Wed
今回が記念すべき第1回となる「AFC女子フットサル選手権」は、女子フットサルに関わる選手や関係者にとって、開催が待ち望まれた大会だった。2010年からチームを率いる在原正明監督、長年女子代表を支えるキャプテンの中島詩織、攻撃の核となっている吉林千景の3人に今大会に懸ける気持ちを語ってもらった。(取材協力・中山伊織)
▶︎ 続きを読む