2018.05.17 Thu
Written by EDGE編集部
▶Fリーグ
奈良県で初の「Fリーグ」。王者・名古屋オーシャンズがシュライカー大阪に6−1勝利!

写真:ヒュンメル
5月12日、天理市立総合体育館にて、Fリーグ2018/2019プレシーズンマッチ「名古屋オーシャンズvs シュライカー大阪」が行われた。今年3月の全日本選手権決勝以来の顔合わせは、名古屋が大阪に6-1で勝利した。
(記事提供 ヒュンメル)
全日本選手権決勝以来の名古屋vs大阪
2018/2019シーズンのプレシーズンマッチ「名古屋オーシャンズvsシュライカー大阪」の一戦は、奈良県で初めてのFリーグの試合となり、今年3月に天理市総合体育館がフットサルに対応する施設にリニューアルした施設お披露目のスペシャルマッチとして行われた。
客席は地元のサッカーチームや家族連れなどで賑わい、満員の707名がFリーグ屈指の好カードを見守った。名古屋オーシャンズのキャプテン星龍太は、「子どもの熱量もすごかったです。普段プレーできない地域で試合ができるのは、プレシーズンマッチだけですし、新しい刺激になりますね」と地方での試合を歓迎した。
Fリーグ開幕は6月16日
試合は、名古屋がぺピータのゴールで先制すると、ボール奪取からゴールに繋げた名古屋が3-0と前半をリード。後半はアルトゥールのゴールで26分に大阪が1点返すものの、27分には名古屋が前線からのディフェンスでボールを奪うと、橋本優也がゴールを決め、試合の流れを引き寄せた。名古屋は攻勢を緩めず、6-1で今シーズン初めてとなるプレシーズンマッチで勝利をあげた。
解説で訪れた元フットサル日本代表キャプテンの藤井健太氏は、「両チームのボールポゼッションやボール奪取数、シュート数には大きな変わはありませんでしたが、名古屋のボールを奪った位置が良く、それがゴールに繋がりました。プレシーズンマッチながらいい仕上がりで、Fリーグ開幕に期待が持てますね」と話した。
Fリーグは、5月26日から6月3日にかけてsfida Fリーグオーシャンカップ2018が行われ、6月16日、2部制が導入されたFリーグ2018/2019シーズンがスタートする。
◆Fリーグ2018/2019プレシーズンマッチ
試合日時:2018年5月12日(土)14:00キックオフ(
試合会場:奈良県・天理市総合体育館